細腕さんに本当におススメの腕時計を、細腕の春名が実体験に基づき厳選!
- 2020.10.07
皆さん、こんにちは。
神戸の機械式腕時計専門店「ウォッチ911」の春名です。
今回は、
「細腕さん」におススメする、細腕による細腕さんのための、おススメ腕時計のご紹介です!
細腕さんは、大きなケースの腕時計が似合わない!?
私、春名も腕がとにかく細い人物でして。。
ちなみに腕周りは、最も細い箇所で約15.5mmを下回ります(笑)
・・・はい、ということで、
大きなケース径の腕時計は、なかなか腕に着けることができないという悩みがありました。
ですが!
ここでご紹介する時計は、大きめのケース径でも装着感はなかなか良い
すべて実体験(実際に着用したり所有したりしたもの)ですので、
装着感に関してはほぼ間違いないと思います。
ハミルトンのカーキシリーズ
まずは、これはもう定番と言っても良いかと思いますが、
ハミルトンより、「カーキ」という腕時計です!
写真では真っ黒のPVDケースですが、ステンレスなど通常のシンプルでミリタリー調なモデルも多いです。
カッコイイですし、信頼性のあるムーブメント、手ごろな価格、そして腕乗りが良い!
実際に私春名は、地元の友人(同じく細腕のジャンル)にこれの手巻きをおススメして、買っていただきました(^^)/(笑)
ノモスのタンジェントシリーズ
ドイツを代表する高級腕時計メーカー「ノモス」!
タンジェントは、バウハウスデザインによって作られたシンプルで美しい時計です。
飛びアラビアインデックスと呼ばれる12・2・4・8・10が数字になっている独特なデザインは、ドイツ国内で数々のデザイン賞を受賞するなど、世界的に見ても高い評価を得ています!
デザイン性も高く、スッキリした腕時計ですので、シンプルな洋服によく合います。
これの自動巻きのタンゴマットというモデルもおススメです。
価格はさきほどのハミルトンよりは少々上ですが、値頃な設定と、何よりケース径も控えめで薄く、
とにかく主張しない、腕乗りが良い時計なのです!!
こちらも、私春名の仲良くして頂いている後輩(同じく細腕さんのジャンル)におススメし、実際に正規店にて購入していただきました(^^)/(笑)
ゼニスのエリートシリーズ
はい、一気に価格帯は上がりましたが、ゼニスのエリートも非常に腕乗りが良いです!
あ、そうそう、ゼニスの魅力はエルプリメロだけではありませんよー!
シンプルで上品な「エリート」シリーズも、本当にステキな仕上げとムーブメントの完成度で、ドレスウォッチとして、年代を問わず幅広い層から支持を受けているのです。
非常に高いスペックを持ちながら、ゼニスの中では比較的リーズナブルな価格であることも魅力です。(とはいえ100万を超えるモデルもあります)
ケース径こそ、今まで紹介した中でも大き目ですが、薄いケース厚とシュっとしたラグによって、細腕には装着感が良いのです!
こちらは実際に私春名も、ウォッチ911の店頭でも何度も拝見し、装着しております!
タグホイヤーのホイヤー01、ホイヤー02
何と急に、ここにきてケース径が40mmを大幅に超えるスポーツウォッチの登場!
そうです、私が細腕さんにおススメするスポーツウォッチは「タグホイヤー」のホイヤー01、02なのです。
「何を言ってるんだKAZUKI、、」とYouTubeをご覧の方でしたらお思いでしょう。
細腕の私でさえ、もう数年の付き合い(夏場はほぼ毎日着用)があるのです(笑)
つまりどういうことかと言いますと、この時計、
ケース径も44mmを超え、厚みも15mmを超えているにも関わらず、このラグからラバーベルトにかけてのホールド性が、すごくいいのです。
あくまでこの大きなケース径の割には腕乗りが良い!ということですので、決して最高に良いわけではありません。(笑)
ぜひ試着してみてください。
パネライの42mm以下のモデル
続いて、、まさかのパネライの登場です!(笑)
待ってください(;’∀’)パネライと聞いてあきらめるのはまだ早いです。
この写真のパネライ・ルミノール1950は、ケース径が42mmで厚みも44mmオーバーのモデルに比べるとそこそこ薄く設計されており、なんと腕乗りもかなり良いのです!
さらには、
パネライの自社ムーブメントである、4000番のマイクロローター自動巻きモデルであれば、45mmのケース径にもかかわらず、腕乗りは良いのです!
実際に、私も着用し、愛用させて頂いております。
いかがでしたでしょうか。
これらはすべて、私春名の実体験や実際に所有してみての感想ですので、間違いは(ほぼ)無いかと思います。
ぜひ、ご参考にしていただき、
あなたの腕時計ライフがもっと楽しくなることを願っております。
それでは、また。
- 前の時計
ホームページに掲載されない腕時計も沢山あるって本当? 2020.09.18
- 次の時計
2021年1月のアンティーク時計の買取実績とご紹介 2021.02.07