IWC(インター)の買取価格と人気モデル

多くの時計愛好家に認められる時計メーカー、IWC( インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)。
しばしば“質実剛健”と評価されており、 スイスの時計メーカーとしては特異な存在です。

IWCの代表的なモデルと買取価格
IWCは、1868年にアメリカ人技師のフローレンス・アリオスト・ジョーンズが、職人であり実業家の顔も持つヨハン・ハインリッヒ・モーザーと共にスイスのシャフ ハウゼンに創業したことに始まりました。
スイスの伝統的技術とアメリカの機械自動化の製造技術を融合させ、1930年代に「パイロット・ウォッチ」や、懐中時計を腕時計のケースに収めた「ポルトギーゼ」が開発されたことを筆頭に、 耐磁時計「インヂュニア」、2499年までを機械的にプログラムした永久カレンダー搭載の「ダ・ヴィンチ」、など数々の名機が発表されています。
140年前に設立され現在に至るまでその伝統が受け継がれており、どんなに古い時計でも修理を行うというスタンスを貫いています。
また、ロレックスに並ぶ、機能性・実用性の高さで多くのファンをもつ腕時計ブランドです。
そんなIWCの、高価買取が可能なモデルを一挙ご紹介です。
IWCのポルトギーゼ

IWCのコレクションの中でも、圧倒的な人気と知名度を誇っているのが、このポルトギーゼです。
奇抜さやゴージャスさよりも、知的なスマートさが「IWC」の腕時計の魅力にして個性でしょう。
中でも特にその個性が体現されているモデルは何かと問われれば、やはりこのポルトギーゼ・クロノグラフです。
今ではIWCのフラグシップモデルとなっているこのポルトギーゼは、懐中時計をルーツとして生まれ、大型のムーブメントを基礎として構成されています。
誤れば大味に陥りかねない大きな文字盤と厚みは、均整の取れたデザインによってエレガントに整えられ、クロノグラフの存在感が精緻な印象すらそなえる、まさにスマートな大人のための高級腕時計と言うべき逸品です。
ポルトギーゼは、通常のクロノグラフから、ヨットクラブ・アニュアルカレンダーモデルなどバリエーションがありますが、中古では比較的買取相場も安定しています。
- ポルトギーゼ クロノグラフ オートマティック IW371447 美品・付属品ありで、買取金額およそ「500,000円」
IWCのパイロットウォッチ

IWCを象徴するモデルとしてポルトギーゼと双璧をなすのが、この看板人気シリーズ、パイロットシリーズ。
IWCと言えば、軍用時計として開発された“パイロットウォッチ”のイメージが強いメーカーでもあります。
その中でもマークシリーズは、1994年のマーク12から続くパイロットウォッチのことを指します。
2016年には新作のマーク18が発表されました。
マークシリーズの特徴は、視認性の高さと、どんなシーンにも合わせられる使い勝手の良さです。
また、パイロットがコックピットで受ける磁気の影響も想定し、通常以上の耐磁性能を備えています。
IWCが最初のパイロットウオッチを作成したのが1936年。
以後、次のようにモデルが発表されている。
- 1936年・・・マーク9
- 1945年・・・マーク10
- 1948年・・・マーク11
- 1994年・・・マーク12
- 1999年・・・マーク15
- 2006年・・・マーク16
- 2012年・・・マーク17
パイロットシリーズでは、ジャガールクルト製ムーブメントを載せたマーク12などが人気で、比較的高くお買取可能です。
- パイロットウォッチ クロノグラフ スピットファイア IW377719 美品・付属品ありで買取金額およそ「330,000円」
IWCのアクアタイマー

水中での使用を前提とした作りとなっていて、深海でも容易に時刻を判断できる特殊な夜光性塗料を採用している、上品なダイバーズウォッチ、「アクアタイマー」。
ダイビングと深い関わりを持っていたIWCは、1967年、ダイビングの人気の高まりを受け、初の「アクアタイマー」を発表しました。
「アクアタイマー」は、IWCのコレクションの中で唯一のダイバーズウォッチで、他のシリーズ同様、たくさんのファンの方がいます。
デザインもIWCならではの落ちついたデザインで、大人のスポーツウォッチです。
ビジネスシーンでも、嫌味無くさりげなく身に着けられるところが魅力的です。
こだわりが強く、アウトドアがお好きな方にオススメなシリーズ。
- アクアタイマー オートマチック 2000 IW356805、美品・附属品ありで、買取金額およそ「310,000円」
オールドインターも買取
当店では、1950年代、1960年代からのオールドインターも高価買取しております。
IWCのアンティーク時計には、特にモデル名などもないがペラトン式自動巻きムーブメントを備えた「オートマチック」や、「ヨットクラブ」、「インジュニア」、「ダ・ヴィンチ」など、当時にしかない希少なモデルも沢山あり、当店では査定とお買取が可能です。
お電話・LINE・メールにていつでも無料査定を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
壊れたIWCも買取可能なお話

ベルト破損、自動巻き不良のIWC・アクアタイマーは買取可能?
ガラスが割れている、竜頭がなくなっている、ブレスレットがなくなっている、、そんなIWCの時計も、お買取が可能です。
例えば、この写真の『IWC アクアタイマー クロノグラフ 』。
ステンレスブレスが途中で破損しており、ムーブメントの自動巻き部分に不良があり巻けない状態で、修理必須の、いわゆる”ジャンク”な状態。
この状態で130,000円の買取金額を付けさせて頂きました。
時計専門店ですので、自社で修理が可能なので、ジャンクIWCもお買取が可能なのです。
壊れたIWCの時計をお持ちでしたら、修理、またはお買取をお問い合わせください。
機械式腕時計専門店「 ウォッチ911 」
Store | 機械式時計専門店「 ザ・ウォッチ911 」 |
---|---|
Adress | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-7-6 サニーハイツ鯉川1階 |
TEL | 078-381-6167 |
Open | 11:00-18:30 |
Close | 毎週水曜日 |
Access | 阪神/JR元町駅を北へ徒歩1分 |