中古【ラドー】RADO ゴールデンホース 30石 自動巻き アンティーク時計
- 2019.03.05
- Mens Antiques
- 保証なし, 5万円以下, SOLDOUT

本体のみですが、「お手頃価格で文字盤は綺麗」なラドーのゴールデンホースが入ってきました!
このラドーのディテール写真
ラドー(RADO)とは
創業は1914年で、シュラップという3兄弟が「シュラップ・アンド・カンパニー」として、腕時計のムーブメントを製造していたのが始まり。
1957年に初めてとなるラドーブランドの腕時計の発売をきっかけに、
超硬金属ケースを採用した「ダイナスターオリジナル」という腕時計を発売。
発売して以来、傷がつきにくいほど丈夫で硬質な腕時計ということが特徴となっている時計ブランドである。
このラドーの詳細
ラドーのアンティーク時計といえば、というくらいに有名な「ゴールデンホース」が入荷です。 これともうひとつのフラッグシップモデル、ダイヤスター(1962年発表)が登場する前、1957年から異なるデザインで存在していた定番モデルです。 当時の価格としてはダイヤスターの3/1くらいで、ラドーの中では決して高級ラインではないですが、手頃さと(ロレックス的な)馴染みの良いデザインのおかげか、ラドーの顔であり、長い間生産されたベストセラーとしてその名を知らしめています。 ゴールデンホースは玉数(生産数)が多いので全くレアとは言えませんが、アンティークラドーの中では常にトップの人気を誇ります。 搭載機械・ムーブメントは、AS1789です。 ゴールデンホースがこの見慣れたデザインになってからの最初のロットに搭載されていたムーブメントで、60年代中頃までのものに搭載されているイメージです。 このゴールデンホース、入荷時はオーバーホールを行って販売しようかと思いましたが、ケースのカケやキズ(写真をご参照ください)が多く、たとえOHをしてムーブメントが好調でも、ケースにダメージが多いため、このまま販売する流れになりました。 |
このラドーのコンディション
【ダイヤル(文字盤)】
特に目に付く大きなダメージはありません。文字のかすれ消えもありません。針に錆びなど出ていません。
【ケース】スレ、キズ、裏蓋一部に劣化、ラグにダメージあります。
【風防】10時位置に線キズあります。そのほか、目立ったキズは少なく、日常の視認性も保たれています。
【ベルト】なし。お好きなベルトを付けてください。
このラドーのスペック
【保証】なし |
【型番】11674 |
【附属品】なし |
【サイズ】 横約35mm(リューズを含まず) |
【仕様】 素材: SS メッキ ベルト:なし品 尾錠:なし 風防:プラスチック 防水性能:なし ムーヴメント:自動巻き 文字盤:シルバー |
【お問い合わせNo.】164 |
販売価格
SOLD OUT
- 前の時計
中古【オメガ】OMEGA デビル/DE VILLE Cal.625 手巻き2針 アンティーク時計 2019.03.04
- 次の時計
中古【シチズン】CITIZEN エクシード K18 750 金無垢 3330-H04970 レディース腕時計 2019.03.05